男性患者様は
男性医師である
院長の岸宗佑が
対応しております

男性患者様は
ネット予約だけでなく
事前にお電話でも
ご連絡頂けますと
幸いです

女性患者様は
女性医師による
女性スタッフだけの
女性エリアでの

乳がん診療

最高ランク
AS 読影医師が読影

通常診療の乳がん検査は
同日に結果を
お伝え可能です

札幌市の乳がん検診は
書類作成後に郵送となり
結果返信が到着するまで
概ね1ヶ月後となります

毎年3月は受診者が多く
混雑時は2ヶ月後までに
返送となります

女性限定エリアには
男性はお入りできません

男性は一般待合で
お待ち頂きます


女性外来や乳線外科を
受診する女性患者様と
同席希望の場合でも

男性は入室できません

女性専用エリアのため
予めご理解下さい


外来診察室に男女一緒に

入室希望の方は
院長の男性医師にて

男女共有の外来にて
対応となります


男女一緒に
女性エリアでの診療は
受けられませんので
ご理解ください

 豊胸術(インプラント,シリコン,脂肪注入,注射治療など),妊娠中,授乳中,心臓ペースメーカー,CVポート,脳室腹腔シャント等の方は,検診での対応ができませんので,通常の女性外来枠にて対応しております.通常の女性外来をネット予約して頂くか,お電話にてお問い合わせください.

マンモグラフィー読影
院内2名体制
外注依頼の読影でなく
しっかり当院でダブル読影体制

AS ランク医師とAランク放射線技師

御予約

こちらから24時間ネット予約が可能です
事前に問診記載をして頂くことで
スムーズな診療が可能となります

初診時・再診時,いずれの場合も
マイナンバーカードが必須です
当院は国の指示に従い,受診時に
マイナンバーカードでの
確認対応を行っております

それに伴い,他の医療機関と同じく
医療情報取得加算や
医療DX推進体制整備加算の
申請が行われる医療機関です

マイナンバーカードの作成を
行っていない方は保険証をご持参ください
今後,保険証は発行されないとの
報告がございます通り
医療機関はマイナンバーカードでの
対応を義務付けられました

ネット予約が難しい方は
お電話でのご予約も可能です

YouTube と Instagram !

(バナーをクリックで YouTube へ)

(画像をクリックで Instagram へ)

担当医師: 岸 真理子 きし まりこ

資格・学会
日本内科学会 認定医
日本乳癌学会 会員
マンモグラフィー読影認定医
日本人間ドック学会 認定医
産業医

受賞歴
2012年 日本超音波医学会 総会 新人賞受賞
「甲状腺腫瘍の増殖様式や背景甲状腺の合併病変がエラストグラフィー像に与える影響とその注意点」

担当医師:岸 宗佑 きし そうすけ

医学博士
臨床研修医指導医
日本病院総合診療医 認定総合診療医 指導医 評議員
日本乳癌学会 乳腺認定医
マンモグラフィー読影認定医 AS判定
日本臨床細胞学会 細胞診 専門医 指導医


当院は,あえて 3D マンモグラフィーでなく
痛み防止・短時間撮影が可能で
低被曝での乳がん診療を行うため
最新の2D マンモグラフィーを導入

自動減圧機能付きで痛みを予防
画像処理の技術革新で
被曝を低減した撮影が可能です

当院は札幌市の
乳がん検診の
指定医療機関です

 年齢が限定されますが,乳がん検診を無料で受けられる無料クーポン(札幌市発行)もございます.

① 問診とマンモグラフィ

4049: 1800円 (2方向撮影)

50歳以上: 1400円(原則1方向撮影※)

※医師の判断により2方向撮影とする場合あり.

無料クーポン/非課税世帯の方: 無料




② 超音波検査
(札幌市の補助があるのは40歳代の方のみ)
(※マンモグラフィ検査と併用し、受診時に超音波検査に同意した場合)

40〜49歳: 800(マンモグラフィと併用の場合のみ)

50歳以上: 自費(札幌市乳がん検診MMGと併用の場合、当院では 2,500で追加できます)

<オプション>
50歳以上の方で超音波検査を追加する方は当院では2,500円で追加できます。

<受診料金が免除となる方>

※証明書類の提出が必要です

  • 満70歳以上の方: 運転免許証、保険証など年齢を証明できる公的証明書
  • 満65〜69歳の後期高齢者医療被保険者の方: 後期高齢者医療被保険者証,または後期高齢者健診受診券を提示してください.
  • 市・道民税非課税世帯の方

(ア)18歳以上の世帯全員分の市・道民税課税証明書

(イ)市税事務所,各区役所にて無料で発行してもらえます.札幌市のがん検診で使用する旨を伝えてください.

  • 生活保護世帯の方: 生活保護受給証明書
  • 中国残留邦人等の支援給付世帯の方: 支援給付の支給のための本人確認証の写しなどを提示してください.

< 乳がんドックについて >

 当院では,札幌市の検診対象でない方や女性医師の視触診を希望される方は以下のコースも対応しております.
 20代,30代の方や女性医師の診察をご希望の方は以下のコースからお選びください.

 なお,豊胸術(インプラント,シリコン,脂肪注入,注射治療など),妊娠中,授乳中,心臓ペースメーカー,CVポート,脳室腹腔シャント等の方は,検診が対応ができませんので,通常の女性外来枠をネット予約して頂くか,お電話にてお問い合わせください.

 医師との面談を希望される方は,A・C・E コース(視触診付きコース)をお選びください.
 市町村の乳がん検診と同じく,医師との面談を希望されず,視触診なしコースを希望の方は,B・D・F コースとなります.

 なお,企業様・会社様の検診で,当院での検診を希望される方は,会社様の指定指定医療機関に当院を登録して頂けますと対応可能です.できるだけ多くの方々に検診を受けて頂きたく,女性専用エリアにてお待ちしております.もしも,当院が会社様の指定検診施設でない場合には,御社様の御担当者様にお伝えして頂けますと幸いです.